外観デザインは、3色のコントラストを融合した素材選定。シックで重厚感を持つ黒のサイディングとタイル調の表現で際立つマテリアルと高さを演出したデザイン。
さらに、凹凸感を表現することで、立体感を持つデザインで計画しました。
帰宅した家族、お客様をお出迎えする手形アート
真鍮を使用しているので、住めば住むほど味が出てきます
お家の顔になる玄関
間接照明、ニッチの飾り物で柔らかく優しい空間を演出
早くお家に帰りたくなるような玄関を演出しました
W1200の洗面を採用する事で、混雑時のストレスを軽減
収納量も確りと確保できているので生活感が出ないように過ごせます
ご趣味であるマーベルのフィギュアを飾る枕元のニッチ
好きなものに囲まれて一日の始まりと終わりを過ごせるよう素敵な空間を演出しました
階段下空間をトイレにする事でデッドスペースをなくし、面積を最大限活用した。
クロスに季節ものを飾る事で階段を上がるのがわくわくする空間に
裸電球の照明も柔らかい雰囲気を演出
ご夫婦のらしさが詰まった柔らかい雰囲気のLDK
お子様もストレスなく遊べる空間に
リビング上の吹抜けがLDKを更に広く感じさせてくれます
照明によって夜も素敵な雰囲気を演出してくれます
お料理が楽しみになるような素敵なキッチン
リビング・ダイニングと隣接している為、孤立せず、お子様を見守りながらお料理ができます
配膳が楽な横並びキッチン
キッチンとダイニングの間にスペースを設ける事で導線も最短ですっきりとさせました
吹抜けと同じペンダントライトを使用する事で統一感のある素敵な空間を演出
吹抜けに大きなFIX窓
ファサードとしての役割とLDKに光を取り入れるという2つの役割を果てしています。
3階のセカンドリビング
お子様の遊び場やシアタールームとして利用されています
あえてそれぞれ違うカラーの建具を採用
素敵なパステルカラーでオーナー様のらしさを演出
お子様の好きな色も採用しております
大きなスカイバルコニー
お子様のプールやBBQに利用可能
スカイバルコニーに水栓を設ける事でBBQの皿洗いやプールが快適になります
外壁のアクセントとも統一感を持たせつつ、爽やかで且つ、落ち着いた色合いと、リラックスする空間を演出しました。
幅が1200とゆったりとしたサイズ感と、引き出しの収納も余裕のある内容です。